こんちは!コーディです!
今回は最近自分が読んだ本「勉強が死ぬほど面白くなる 独学の教科書」という本を紹介していきます。
![]() | 価格:1,650円 |
筆者はクイズ番組ではおなじみ、最近だとyoutubeでもご活躍されているインテリ芸人 オリエンタルラジオの中田敦彦さんです。
中田さんはyoutubeでは授業のような形式で経済や政治から漫画など幅広いジャンルの解説動画をメインでアップロードされています。
下記にリンクも貼っておくので気になった人は是非見てみてください。
さて、ここまで中田さんの紹介してきましたが、今回は中田さんがメインではなく中田さんが書かれた本がメインなので早速紹介していきます!
それでは早速紹介していきましょう!
冒頭2ページの圧倒的衝撃!
この本では冒頭4ページ程に渡ってこの本についての説明が目次の前に記載されています。
その中の最初の2ページで読者をあっという間に本にのめり込ませるのです。
まず、1ページにはこんな質問をされます。
あなたは、勉強が楽しいですか?それとも、つまらないですか?
勉強が死ぬほど面白くなる独学の教科書より
恐らく大体の人は後者の勉強はつまらないと思っているでしょう。
しかし、この次のページで中田さんは断言します。
そう、「勉強はめちゃくちゃ面白い!」と。
これだけ聞くとみんな「いやいやそれは言い過ぎだよ」という意見を持ちながらも、どうやったら面白いと感じるのかと気になってくると思います。
もうその時点でこの本の衝撃に心を飲み込まれているのです。
そして、この本の内容は冒頭の衝撃に負けないぐらい濃い内容となっている為、本を読みながらさらに中田さんの虜になっていくのです….(自分はなりました)
中田式!独学勉強法!
さて、衝撃的な冒頭から始まるこの本ですが、その内容もとても興味深いものとなっています。
本の目次としては「中田敦彦式 独学勉強法」の6つのルールの紹介から始まります。
その後、分野別の勉強法として「歴史」「文学作品」「政治・経済」「英語」の4つの分野の勉強法を個別に紹介してくれます。
特にその中でも「歴史」は特にどの分野の紹介よりも内容が多くなっており、中田さん本人がどれほど歴史という分野を好きなのかがひしひしと伝わって来ます。
そして、一番気になる内容では、「どうやったら年号やスペルを暗記できるのか」や「どういった方法でテストの問題を解くか」といった内容が書かれているのではありません。
そうです。ただひたすらに「どういう方法で取り組んだら、勉強を楽しく感じるのか」という部分に重きを置いて、中田さんの持論や実際の取り組み方というものが書かれています。
実際に高学歴な中田さんが実践している方法を紹介されている為、ちゃんと信頼と実績もあります。
勉強って面白い!
内容の紹介はここまでにして、詳細は実際にご自身で手にとって読んでみてください!
ここからは自分自身の読んだ感想になるので、購入に悩んでいる人は参考にしてください。
自分は自分の好きなことに対しての勉強はいくらでもできたのですが、興味のない分野に関しては「やらされている」ような作業感がありました。
その為、学生時代の勉強も作業として行い、テストの為の勉強として自分自身の知識になっていませんでした。
しかし、この本を読んで、様々な分野に対しての興味の持ち方、楽しみ方というものを知り、今まで興味のない分野に対して、「面白そう」「気になる」という気持ちを持てるようになりました。
恐らく今後自分が「勉強を楽しい!!」と周りに伝えるときには必ずセットでこの本を紹介するでしょう。
それほどの内容になっています。絶対に読んで損はしません。保証します。
みなさんも是非読んで見てくださいね!紹介はここまでにします。
閲覧いただきありがとうございました!それでは!
コメント